ニュース

自分のおじさんが、肺腺癌になりました。

こんばんは。鈴木です。昨日のことですが、自分のおじさんが肺腺癌になりました。「肺腺癌」って何?という方は、以下をご覧ください。肺腺癌まさか、自分の身内にこんながんの患者が発生するとは予想外でした。舞依に聞いたところ、「手術すれば、ほぼ確実に叩ける病気よ。でも、これは初期に発見した場合で遅かったら手がないという場合もあるわね。」と言ってました。

訪問看護師を始めました。

こんばんは。先週からなんですが、訪問看護師を始めました。自分、相当不安やストレスが強くて所属している地域活動支援センターの所長に、「使った方がいいのではないか」といわれ、福島市役所の方で会議をし、利用を開始しました。初めての訪問看護師なので、何がどうなるんだかさっぱりわかりませんが頑張っていきたいと思います。

浪江の火災は、まだ消えていません。

こんにちは。鈴木です。浪江町で発生した火災、まだ鎮火していません。福島県や宮城、群馬、栃木などの防災ヘリ、陸上自衛隊の大型、中型ヘリなどと地上部隊が連日消火活動を繰り広げています。7日目ですよ。いい加減に消えたらどうだという感じもするんですが、今回の火災はしぶとすぎます。大雨でも降らないとだめなのかなと思いますね。昨日、舞依と一緒に福島グリーンパレスで模擬結婚式・模擬披露宴をしてきました。彼女は、まだ本番じゃないのに、大泣きしていました。こりゃ、本番になったらどれだけ泣かれるか困ったもんです。

皆さんまた待たせました。

こんばんは。鈴木です。皆さん、また待たせてすみません。この間、いろいろあって更新できない日々が続いていました。具合悪かったりしていました。舞依が、今月3日から福島医大高度救命救急センター勤務になりました。彼女自身、また慣れていない部署なのでしばらくの間助けていこうと思います。自分自身、高度救命救急センター(専門用語でERといいます。)にお世話になることは、まだないと思いますが、彼女自身機能帰ってきてめちゃくちゃ疲れた顔をしていました。「こりゃ、相当疲れたんだろうな。」と思いました。個人的には、今所属しているNPO法人ひびきの会ワークショップろんどというB型事業所の所長がこの春から変わったり、自

皆さん、すみません。

皆さん、またまたすみません。福島の鈴木洋平です。長い間更新もできませんでした。体調と、精神・心理的な部分が本当に悪すぎてブログを中心に更新していました。まだ、すべてよくないんです。今も、よくありません。なので、こんな形が続くと思いますが、よろしくお願いします。

今日から、2月ですね。

こんばんは。鈴木です。めちゃくちゃ疲れました。本当に死にそうです。でも、まだ28だしいろんなことをやりたいので、まだ死にたくはないな(笑)今週末は、舞依と二人で二本松に旅行に行ってきます。すごく久しぶりの二本松なので、どんな旅行になるか楽しみです。

久しぶりです。

皆さんお久しぶりです。鈴木です。自分今、NHKでNHKアーカイブスという番組を見ていて、3,11の時の石巻赤十字病院を見てるんですが本当に感じるものがありますね。福島市は、津波の被害はあの時なかったのですが石巻は、甚大な津波被害があったのがわかりますし、相当大変な危機が襲ったんだなって思います。子供にも3,11は伝えていくべきですよ。

舞依との同棲生活

こんにちは。鈴木です。舞依との同棲生活が始まって、この6月で1年がたちます。この間、彼女は看護師として忙しいはずなのに、こんな自分に誠心誠意優しく、温かく接してきてくれました。いろんな思い出が舞依とはあります。その中でも、1番は米海軍第7艦隊基地公開際に横須賀まで行ったことですね。その時は、第7艦隊の司令官と話せたり、乗組員の方に原子力空母[R・レーガン」をはじめ、駆逐艦やイージス艦などを案内してもらえたことが思い出に残っています。ほんと、いいところですよ。第7艦隊は。

今日の福島市は、雪が積もりました。

こんにちは。鈴木洋平です。今日の福島市は、先週末大雪が降った影響で9センチの積雪があります。今は、晴れているんですが明日凍るとまずいなって感じがします。

舞依のお義父さんが・・・

こんにちは。昨日の夜飛び込んできたんですが、舞依のお義父さんが肺結核でかなり危険な状況らしいと電話が来ました。状況が状況なので、まだどういうことかはわかりませんが彼女は、かなり動揺していました。安心させようにも、自分が看護師だから無理もないのかなって思いました。まだ、結核何ってあるんだと思いました。もう、昔に全滅していたと思っていましたので、びっくりです。彼女、いったいどうやって安心させよう・・・?皆さん、何かいい方法ありますか?

ブログ

麻央さんの状況について

こんにちは。鈴木です。今、フリーアナウンサーで市川海老蔵さんの奥さんの小林麻央さんのことがだいぶ推測や憶測も含めて話題になっていますが、正しいことを載せたいと思いますので見てください。まず、彼女に極めて近い人から聞いた話によると乳がんでもなんでもステージというのがあるんですが、それは、ステージ3ということだということで内臓とかに転移の可能性があるステージ4ではないということです。次に、彼女の場合抗がん剤でできるだけたたいてから手術してしまえば、まずほぼ100パーセント完治すると自分の看護師であるパートナーが言っています。なので、「余命半年だ」「いや3か月だろ」とかそんな憶測や推測で物事をいうの

ずいぶん久しぶりの更新になっちゃいました。

みなさんすみません。ずいぶん久しぶりの更新になっちゃって。前更新したとき、「できる限り毎日やります。」みたいなことを書いていましたが、その後体調が悪化し、もう「パソコンもやりたくねぇなぁ」という日が続いてしばらく何もSNSは更新しなかったんです。その後回復し、今も微妙に体調が悪いですけど、前みたいなことはなくなりました。これからは、本当にできるだけ毎日無理のない範囲でやりますので、よろしくお願いします。

来週は、忙しいな・・・

こんにちは。 鈴木です。   G/Wがようやく終わったのに、また週末かっていう思いになりますよ。なんでやって感じです。ありえません。 自分、とにかく週末が苦手なので週末が来るたびに、憂鬱な気分になってます。気分が落ち込むんですよ。   まあ、何を嘆いても変わらないから仕方なく過ごさなきゃいけませんね。

こんにちは。

こんにちは。初めまして。いやこんにちはかな。以前もこのHPをやっていたので、帰ってきました。鈴木洋平といいます。福島県福島市に住んでいます。詳しいことは、プロフィールをご覧ください。ご覧いただく前に、皆さんに知ってほしいことがあります。それは、自分は精神障碍者だということです。広汎性発達障害という障害を持ってます。それでもよかったら、見てください。>>>>自分の性格は、めちゃくちゃバカがいくらつくかわからないほどのまじめです。体力はありません。すぐ疲れるし、何をしてもいつもだめだし、ちゃんとできないし、27歳も5か月目ですが未だに一般会社には就職できてません。(福島市のNPO法人ひびきの会ワー

初ブログ

本日よりブログを始めました。いろいろな情報をアップデートしていくのでお見逃しなく。RSS フィード でブログのアップデート状況を確認できます。